インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › タイで中華料理・レストラン › 麻婆豆腐@タイの中華料理

2009年02月13日

麻婆豆腐@タイの中華料理

こんばんは。miroです。

この頃近所の中華飯屋に行くことが多くなってます。
事務所の近くの云南小吃店
それで最近思うのですが、ここ美味しいかもface01

麺とかチャーハンとか食べてって美味しかったのですが、
あ、こんなのも美味しい!と思ったのがコレ。

麻婆豆腐

麻婆豆腐@タイの中華料理

日本で食べるのとはちょっと違いますが、それでも麻婆豆腐。
久しぶりに食べました。
本場っぽく?八角の味がしました。
辛いよ~、って言ってたので、辛くしないでね~、と言い返しといたのですが、
これがまた。旨かった。60バーツなり。安いと思う。

店の壁にはタイ料理しかかかれてなくて、なんでこんなの注文できたかというと、こいつ。

麻婆豆腐@タイの中華料理

一度メニューくれ~と言ってたら、中国語だけど??と言われたので、
読めるかも!と思って見当たったのが、麻婆豆腐というわけです。

思い出したのですが、前に麻婆豆腐を食べたのはシンガポール。
それも、あ、麻婆豆腐だ!と分かったから頼んだという感じですね。
あれは、むちゃくちゃ辛かったメラメラ

材料さえあればいろいろ作ってくれそうな感じだけど、
取り合えず、こんなに一杯あるので少しずつ試していきたいと思いますface01




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイで中華料理・レストラン)の記事

この記事へのコメント
おいしそうですね。
漢字メニュー 日本人にはありがたいですね。
Posted by OrionOrion at 2009年02月13日 04:24
miroさん、こんにちは。
本場中国とくに上海のマーボ豆腐は辛いです。
食べれません。(笑)
Posted by piさん at 2009年02月13日 12:02
そこのお店、たまに前を通ると入ってみたいと思うも未だに機会がなくて。。。
次回から一品ずつ横に日本語で書き足していったらどうでしょうか。
自分がわかるようにね。
Posted by トゥッ・ムー at 2009年02月13日 22:40
どう、二日酔いになったかの記事をちゃんと載せてくださいね。

そうそう、トレーニング行きましょう。
おなかが出てきましたので...
Posted by HetmanHetman at 2009年02月14日 12:22
タイ・イサーンは、中国に吸収合併されたようですネ。
タイネタから、タイ料理ネタ、中華料理と進化するタイ・イサーン好きですネ。
Posted by うわん at 2009年02月14日 13:07
>Orionさん

こんにちは!
そうですね、なんとなくでも分かる気がする、ってのは面白いです。
予想外が出てくることもありますが(*´∀`)

>piさん

こんにちは!
やっぱ辛いものなのですね!
上海のマーボ豆腐、、一度はチャレンジしてみたいです(*´∀`)

>トゥッ・ムーさん

こんにちは!
確かにさくっと入れるところじゃないですよね。
これまでこんなもんだろー以上に美味しいので、
もう期待してしまってます(*´∀`)

>Hetmanさん

こんにちは!
どうもこうもありません!
トレーニングは、、行かねばです(;´Д`)

>うわんさん

こんにちは!
いえいえ、タイのお店ですから(*´∀`)
いろんな料理があるバンコク、もっと食べ歩きたいです!
Posted by miromiro at 2009年02月16日 17:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。