2008年06月30日
日清やきそば
こんばんは。miroです。
この前セブンイレブンでふと見つけたコレ。
「やきそば」と書いてます。
マークは見慣れた日清カップヌードルの表記。

そう、日清のやきそばが売ってました
こんなんあったんですねー。確か17バーツです。

中身はこんな感じ。
ごくごく普通っぽいです。
が、70グラム。少ないです。

ちゃんと湯きり口もついてました。
さすが日清!

麺はこんな感じ。
三分のところを二分でお湯切ったつもりでしたが、
ちょっと麺がぶよぶよでした。17バーツだからでしょうか。。
かやくはしっかりしてました。
味は、日本の焼きそばとはちょっと違う感じでしたが、
ベースは日本のカップ焼きそば的だったと思います
キューピーマヨネーズをかけたら割といけました
正直、たぶんこの先あんま買わないだろうなーと思います
この前セブンイレブンでふと見つけたコレ。
「やきそば」と書いてます。
マークは見慣れた日清カップヌードルの表記。

そう、日清のやきそばが売ってました

こんなんあったんですねー。確か17バーツです。

中身はこんな感じ。
ごくごく普通っぽいです。
が、70グラム。少ないです。

ちゃんと湯きり口もついてました。
さすが日清!

麺はこんな感じ。
三分のところを二分でお湯切ったつもりでしたが、
ちょっと麺がぶよぶよでした。17バーツだからでしょうか。。
かやくはしっかりしてました。
味は、日本の焼きそばとはちょっと違う感じでしたが、
ベースは日本のカップ焼きそば的だったと思います

キューピーマヨネーズをかけたら割といけました

正直、たぶんこの先あんま買わないだろうなーと思います

初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 23:59│Comments(2)
│タイのスーパー・コンビニ
この記事へのコメント
パッケージの色合いは、バスタっぽく見えますが、中身はちゃんとした?焼きそばですね。
日清なのに、それも湯切りの時間を短縮して麺がぶよぶよだとは・・・
「日清、手を抜くなぁ~!!」と叫びたくなりますねw
それともタイ人好みの味なのでしょうか?
日清なのに、それも湯切りの時間を短縮して麺がぶよぶよだとは・・・
「日清、手を抜くなぁ~!!」と叫びたくなりますねw
それともタイ人好みの味なのでしょうか?
Posted by のり
at 2008年07月02日 00:48

>のりさん
はい!焼きそばでした!
やっぱ値段かな~なんても思ってしまいます(*´∀`)
タイの方のこの焼きそばの感想はどうなんでしょうね~。
でもぶよぶよ麺は好みじゃないんじゃないかなーと思います。
なんか作り方失敗しただけな気もしてきましたww
はい!焼きそばでした!
やっぱ値段かな~なんても思ってしまいます(*´∀`)
タイの方のこの焼きそばの感想はどうなんでしょうね~。
でもぶよぶよ麺は好みじゃないんじゃないかなーと思います。
なんか作り方失敗しただけな気もしてきましたww
Posted by miro at 2008年07月02日 03:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。