2009年03月11日
青椒炒蛋@タイの中華料理
こんばんは。miroです。
この頃通いまくってる事務所傍の中華料理半屋台「云南小吃店」ですが、
またまたお気に入りを発見しました!

メニューに「青椒炒蛋」と書いてました。
60バーツ也。
ししとう、ネギ、玉ねぎにトマトに鶏肉だったと思うという感じ。
普通といえば普通の食材ですが、
ネギ類の匂いが抜けていく感じで
油っぽくなく薄いこの普通の味付けがいいです
せっかくだったら僕が食べたメニューに日本語を書き足そうか?という話をしたら、
日本人来ないからいい、と言われました。ちょっと寂。。笑
何にせよここの料理、まだまだ探求せねばです
この頃通いまくってる事務所傍の中華料理半屋台「云南小吃店」ですが、
またまたお気に入りを発見しました!

メニューに「青椒炒蛋」と書いてました。
60バーツ也。
ししとう、ネギ、玉ねぎにトマトに鶏肉だったと思うという感じ。
普通といえば普通の食材ですが、
ネギ類の匂いが抜けていく感じで
油っぽくなく薄いこの普通の味付けがいいです

せっかくだったら僕が食べたメニューに日本語を書き足そうか?という話をしたら、
日本人来ないからいい、と言われました。ちょっと寂。。笑
何にせよここの料理、まだまだ探求せねばです

初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 02:17│Comments(3)
│タイで中華料理・レストラン
この記事へのコメント
これは、美味そう。
この店、いいですね。
この店、いいですね。
Posted by うわん at 2009年03月11日 07:03
機会があれば行こうと思っているので是非日本語も書いといて欲しかったです。
Posted by トゥッ・ムー at 2009年03月11日 23:53
>うわんさん
こんにちは!
ふふふ~、美味しいですよ(*´∀`)
あれなんか前と違う気がする?ってこともありんますけど。w
>トゥッ・ムーさん
こんにちは!
そうなんですよね~、前にコメントいただいたとこで聞いてみたんですが、、非常に興味がなさそうでした。w
こんにちは!
ふふふ~、美味しいですよ(*´∀`)
あれなんか前と違う気がする?ってこともありんますけど。w
>トゥッ・ムーさん
こんにちは!
そうなんですよね~、前にコメントいただいたとこで聞いてみたんですが、、非常に興味がなさそうでした。w
Posted by miro
at 2009年03月15日 17:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。