インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2008年07月08日

日本チョコレート

こんばんは。miroです。

頭の回転をよくする為にチョコレートを買いました。

日本チョコレート

というかわけでもなく、ホントは美味しそうだったのでface01
単純です。。

なんと二個組みになってました!
なつかしい面々です。

icon12不二家のLOOK(ルック)チョコレート
icon12明治のMACADAMIA
icon12ロッテのガーナ

好きなチョコレートが軽く勢ぞろい気味に!
いろんな種類があった、ってわけじゃないんですけど。
ちょうどピンポイントで好きなのが手に入ってよかったです!

買ったのはヴィラマーケット。この辺かな~。

英語の地図はこちら







初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイのスーパー・コンビニ)の記事

この記事へのコメント
miroさん、こんばんわ!

日本製のチョコ美味しいですよね。
僕は恥ずかしながらチョコ中毒なんで、ほぼ毎日食べてますw

タイはなんでもありますが、チョコやケーキはまだまだなので、これからのレベルアップに期待してます。

でもmiroさん、写真を見ると結構な量を買いましたね(笑)
Posted by のりのり at 2008年07月09日 01:45
このチョコって全部日本のチョコですよね
値段はやはり日本より高いのですか?
Posted by のののののの at 2008年07月09日 03:00
 miroさ〜ん、仕事も忙しいでしょうに、大量のお菓子にインスタント・ラーメンではそのうち身体を壊しますよ!
料理が得意でなくても、せめてそのラーメンに野菜は沢山入れるe.t.c. 栄養バランスには気を配って下さいね。
同じく海外で仕事をしながら一人暮らし(ですよね?)をしたことのある人間としては、少し心配ですよ〜!
Posted by yugafu at 2008年07月09日 04:25
味はやっぱり同じなんでしょうか?
Posted by kanaemon at 2008年07月09日 09:42
っていうか、買いすぎじゃない(笑)
miroは、そうやって確実に肥えていってるんだな。。。
次会うときは、確実に丸くなっているな、きっと・・・(≧m≦)ププッ
Posted by お茶目な姉御 at 2008年07月09日 09:46
>のりさん

こんにちはす!
僕もチョコ好きなのですが、旨いやつを普通にあまり食べてない感じです。
最近はケーキなど美味しいのも出てるそうですが、そういえば、まだ食べてないです。。
食べねばです(*´∀`)

>ののの隊長

まったく日本のまま輸入と思われます。
値段は日本より高いです。
ちょっと酔っ払ってたので定かでないですが、
一つでは日本より高く、二つでは安いので買ったという、みみっちい記憶があります。
1.5倍くらいだったと思います!

>yugafuさん

どうもありがとうございます(´Д⊂ヽ
はい、栄養バランス、気をつけねばですね。
一応昼は野菜を食べるようにしてます。
夜が、、、雑です。。

>kanaemonさん

同じです!
確か輸入ですー!

>お茶目な姉御さん

うー、最近キテるかもです。。
Posted by miromiro at 2008年07月09日 13:08
ソイ33辺りだと富士スーパーですか?
値段は日本の1.5倍位でしょうか
チョコレートが欲しくなる時は疲れているのですよ  きっと
お疲れさんです
Posted by たら at 2008年07月09日 19:17
>たらさん

ヴィラスーパーってとこでしたよ!
もしかしたら場所がちょっと違うかもです(;´Д`)
はい、値段1.5倍くらいだったと思います!
すぐ食べつくしてしまいました(*´∀`)
Posted by miromiro at 2008年07月09日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。