2009年06月03日
クワーイ
こんばんは。miroです。
ソンクラーン明けに行って来たイサーンですが、
道を歩いてると、あの有名なやつに遭遇しました。
クワーイです。水牛です。

なんかこう、クワーイ、って感じですね。
タイ語で「アイ・クワーイ」というと罵倒するような言葉がありますね。
ノロマなバカ、という感じでしょうか。
あまりいいイメージじゃないようですが、この動じない水牛。
いい味出てると思います。
ソンクラーン明けに行って来たイサーンですが、
道を歩いてると、あの有名なやつに遭遇しました。
クワーイです。水牛です。

なんかこう、クワーイ、って感じですね。
タイ語で「アイ・クワーイ」というと罵倒するような言葉がありますね。
ノロマなバカ、という感じでしょうか。
あまりいいイメージじゃないようですが、この動じない水牛。
いい味出てると思います。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 00:26│Comments(6)
│ロイエット
この記事へのコメント
miroさん、こんにちは
のんびりして、わが道を行くような水牛に
タイ語の「クワーイ」は、音的にぴったりな感じですね。
イサーンには、まだ行った事がないのですが、
バンコクの野良犬のように
そこらじゅうにクワーイがたくさんいるのでしょうか?
のんびりして、わが道を行くような水牛に
タイ語の「クワーイ」は、音的にぴったりな感じですね。
イサーンには、まだ行った事がないのですが、
バンコクの野良犬のように
そこらじゅうにクワーイがたくさんいるのでしょうか?
Posted by らんちうゴルフ
at 2009年06月03日 01:04

miroさん、こんにちは。
メインストリートから路地に入るとこれが普通に歩いていますよね。
イーサンでは、車よりも彼らが優先ですね。
話は変わりますが、レンジでチンの「インスタント・ソムタム」63B 食べた事ありますか?
美味しいですかね?
メインストリートから路地に入るとこれが普通に歩いていますよね。
イーサンでは、車よりも彼らが優先ですね。
話は変わりますが、レンジでチンの「インスタント・ソムタム」63B 食べた事ありますか?
美味しいですかね?
Posted by piさん at 2009年06月03日 18:28
私の工場がバンコク郊外なので、群れでいます。
怒ると、車にでも突進してきます。
工場の中では、「アイクワーイ」が仕事をしている振りをしています。
レンジは活躍していますか?
私のブログで、レンジの料理を時々紹介する事にしました。
頑張って挑戦してみてください。
怒ると、車にでも突進してきます。
工場の中では、「アイクワーイ」が仕事をしている振りをしています。
レンジは活躍していますか?
私のブログで、レンジの料理を時々紹介する事にしました。
頑張って挑戦してみてください。
Posted by うわん at 2009年06月04日 13:53
>らんちうゴルフさん
こんばんは!
そうですね、ぴったりな感じがします。w
イサーンでもそこら中で寝てたりはしないと思います。
畑で放牧されてる、って感じでしょうか。
>piさん
こんばんは!
⇒レンジでチンの「インスタント・ソムタム」63B
食べたことないです!
どこのメーカーでしょうか?
見かけたら一度挑戦してみたいです!
>うわんさん
こんばんは!
⇒アイクワーイが・・
上手いですね。。w
レンジの料理、楽しみにしてます!
クワーイでもできるシリーズでお願いしますw
こんばんは!
そうですね、ぴったりな感じがします。w
イサーンでもそこら中で寝てたりはしないと思います。
畑で放牧されてる、って感じでしょうか。
>piさん
こんばんは!
⇒レンジでチンの「インスタント・ソムタム」63B
食べたことないです!
どこのメーカーでしょうか?
見かけたら一度挑戦してみたいです!
>うわんさん
こんばんは!
⇒アイクワーイが・・
上手いですね。。w
レンジの料理、楽しみにしてます!
クワーイでもできるシリーズでお願いしますw
Posted by miro
at 2009年06月04日 22:28

クワーイって近くで見ると迫力ありますよね。以前動物園で見た、一回り大きい水牛は、某栄養ドリンクの名前がついていました。
でもタイ語でクワーイって何で相手をののしる言葉なんでしょう。雄々しい感じがするんで、ほめ言葉でも良いとおもうんですけど。
でもタイ語でクワーイって何で相手をののしる言葉なんでしょう。雄々しい感じがするんで、ほめ言葉でも良いとおもうんですけど。
Posted by Yo
at 2009年06月05日 20:12

>Yoさん
こんばんは!
確かに。雄雄しい感じはしますよね。
雄大な感じです。
どっしり構えて。はあまり受けないのでしょうか。
こんばんは!
確かに。雄雄しい感じはしますよね。
雄大な感じです。
どっしり構えて。はあまり受けないのでしょうか。
Posted by miro
at 2009年06月08日 21:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。