2017年08月18日
タイでも人気展開中の大戸屋。久しぶりに行ってみました。
こんにちは。miroです。
タイでもチェーン店の日本食といえば、
OISHIとか、 昔からの8番らーめんとかいろいろありますが、
中でも近年とくに日本発としてよく見るのが、やよい軒と大戸屋。
中でも大戸屋は結構高めなのですが、あちこちのモールに入ってて
そして結構いつもいっぱいに思います。
ちょうどモールの中でお昼時になったので、
久しぶりに入ってみました大戸屋。
オムハヤシ定食

普通にオムハヤシですね。
卵もOKで濃厚ハヤシライスです。

バンコクはほんとに日本食が充実してますが、
地方の方まで行っても、大戸屋とかあればぜんぜん充実ですね。
おなかの調子がいまいちなときは、旅行中でも日本食食べたいですよね。
そんなときにもOKで、さらに来やすくなったかもしれませんね。
タイの大戸屋のFBページ
https://www.facebook.com/ootoyathai/
タイでもチェーン店の日本食といえば、
OISHIとか、 昔からの8番らーめんとかいろいろありますが、
中でも近年とくに日本発としてよく見るのが、やよい軒と大戸屋。
中でも大戸屋は結構高めなのですが、あちこちのモールに入ってて
そして結構いつもいっぱいに思います。
ちょうどモールの中でお昼時になったので、
久しぶりに入ってみました大戸屋。
オムハヤシ定食
普通にオムハヤシですね。
卵もOKで濃厚ハヤシライスです。
バンコクはほんとに日本食が充実してますが、
地方の方まで行っても、大戸屋とかあればぜんぜん充実ですね。
おなかの調子がいまいちなときは、旅行中でも日本食食べたいですよね。
そんなときにもOKで、さらに来やすくなったかもしれませんね。

https://www.facebook.com/ootoyathai/
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 10:49│Comments(0)
│タイの日本料理・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。