インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2008年08月22日

パットキン

こんにちは。miro@過去時間指定記事投稿中です。笑

おなかにいいタイ料理の続きです。
この前おなかの調子が悪かったとき、友人に勧められたのがコレ。

パットキン

パットキン

しょうがの炒め物です。
きくらげとか入ってました。

味は濃くないのですが、しょうがの味がすごいします。
黄色の千切りのやつがしょうがで、ほんとにしょうが炒めです。
しょうがの辛さがありますが、さっぱりした味でした。

さっぱりしたいときに食べたいと思いますパンダ




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(▼タイで飲み食い)の記事

この記事へのコメント
私も大好きです。
11月から2月頃の寒い?時期に食べると体が温まります。って、タイ在住ですケド....。
しょうが茶はいつでも飲んでいます。
ホテルのランチビュッフェの締めには、さっぱりしてよいです。
Posted by うわん at 2008年08月23日 20:37
>うわんさん

確かに温まる感じがしますね~。
しょうが茶!!
いいですねー、今度飲んでみようと思います(*´∀`)
Posted by miromiro at 2008年08月25日 17:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。