2009年09月03日
トゥントーン
こんばんは。miroです。
古い市場などにそうな売ってるお菓子みたいな料理。
袋型。かわいいです。

これは「トゥントーン」という料理。
「金の袋」という意味。
色が金色っぽく揚げることから来てるらしいです。
昔ながらの作り方だと卵やひき肉、パクチーの根っこなどが入っているそうで、
このときも確か、ひき肉が入っていたと思います。
ソースは甘かったです。
「ナムチムブワイ」とか「ナムチムガイ」とかをつけるそうです。
これは「ナムチムブワイ」っぽいそうですが、僕はどっちだか見分けが付きません。
ちなみに「ブワイ」とは「プラム」のことだそうで、
「ナムチムブワイ」は「sweet plum sauce」だそうです。
ちょこっとしたおつまみにいい、前菜位置づけの料理のようです。
古い市場などにそうな売ってるお菓子みたいな料理。
袋型。かわいいです。

これは「トゥントーン」という料理。
「金の袋」という意味。
色が金色っぽく揚げることから来てるらしいです。
昔ながらの作り方だと卵やひき肉、パクチーの根っこなどが入っているそうで、
このときも確か、ひき肉が入っていたと思います。
ソースは甘かったです。
「ナムチムブワイ」とか「ナムチムガイ」とかをつけるそうです。
これは「ナムチムブワイ」っぽいそうですが、僕はどっちだか見分けが付きません。
ちなみに「ブワイ」とは「プラム」のことだそうで、
「ナムチムブワイ」は「sweet plum sauce」だそうです。
ちょこっとしたおつまみにいい、前菜位置づけの料理のようです。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 12:00│Comments(2)
│タイでタイ料理・レストラン
この記事へのコメント
はじめまして。
いつかアジアを旅していと思っているので、ちょくちょく覗いています。珍しい料理ですが美味しそうですね!
いつかアジアを旅していと思っているので、ちょくちょく覗いています。珍しい料理ですが美味しそうですね!
Posted by あんしぇや at 2009年09月04日 15:31
>あんしぇやさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
はい。美味しかったです!
日本でも作ろうと思えば似たもの作れそうにも思います。
ギョーザの皮とかでできないかなぁ。
はじめまして。コメントありがとうございます!
はい。美味しかったです!
日本でも作ろうと思えば似たもの作れそうにも思います。
ギョーザの皮とかでできないかなぁ。
Posted by miro
at 2009年09月05日 16:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。