2015年10月03日
ひまわりの苗(というのでしょうか?)の炒めものを食べましたー
こんにちは。miroです。
先日珍しい、と思うタイ料理を食べました。
パットタンタワン。

でかいカイワレみたいな感じ。
何かと思うと、タンタワンってタイ語でひまわりのことです。
小さいときということで、どうやら苗みたいなときのようです。
というか、ひまわりが小さい時って、カイワレみたいなんですね。
んん、といかカイワレって大根なんですね。
いろいろ不思議な感じです。
食感は太いカイワレって感じ。
さすがひまわりでしょうか、なんかエネルギーを感じます。
特徴的な味はあまり感じませんでしたが、
食べごたえもあって、けっこう好きになりそうな料理でした。
先日珍しい、と思うタイ料理を食べました。
パットタンタワン。
でかいカイワレみたいな感じ。
何かと思うと、タンタワンってタイ語でひまわりのことです。
小さいときということで、どうやら苗みたいなときのようです。
というか、ひまわりが小さい時って、カイワレみたいなんですね。
んん、といかカイワレって大根なんですね。
いろいろ不思議な感じです。
食感は太いカイワレって感じ。
さすがひまわりでしょうか、なんかエネルギーを感じます。
特徴的な味はあまり感じませんでしたが、
食べごたえもあって、けっこう好きになりそうな料理でした。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 12:55│Comments(0)
│タイでタイ料理・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。