2016年11月13日
ソムタムタレー。シーフードのソムタムが具だくさんでうまかったですー。
こんにちは。miroです。
有名なタイ料理といえば、トムヤムクンとか、
近年のガパオ(ライス)とか、
タイ料理好きな方ですと、ガイヤーンとか、
グリーンカレーとか、マッサマンとか出てくると思いますが、
その一つが、ソムタムかなと思います。
まだ熟していない青パパイヤを、唐辛子、トマト、小エビ、ニンニクなどの具と、
ナンプラーとか様々な調味料を混ぜて、専用の臼で潰して作ったサラダです。
この調理法をベースに、何を入れるかで無限のバリエーションになるのですが
その中でも最近おいしいと思ったのがこちら。
ソムタムタレー

タレーは海→シーフードですので、
シーフード具材の入ったソムタムですね。
これは、あまり見ないくらいに具材がしっかりでした。

パパイヤがかすむシーフードの存在感でしたが、
単純にこんな味付けのシーフードもうまい!と思う料理でした。
有名なタイ料理といえば、トムヤムクンとか、
近年のガパオ(ライス)とか、
タイ料理好きな方ですと、ガイヤーンとか、
グリーンカレーとか、マッサマンとか出てくると思いますが、
その一つが、ソムタムかなと思います。
まだ熟していない青パパイヤを、唐辛子、トマト、小エビ、ニンニクなどの具と、
ナンプラーとか様々な調味料を混ぜて、専用の臼で潰して作ったサラダです。
この調理法をベースに、何を入れるかで無限のバリエーションになるのですが
その中でも最近おいしいと思ったのがこちら。
ソムタムタレー
タレーは海→シーフードですので、
シーフード具材の入ったソムタムですね。
これは、あまり見ないくらいに具材がしっかりでした。
パパイヤがかすむシーフードの存在感でしたが、
単純にこんな味付けのシーフードもうまい!と思う料理でした。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 17:51│Comments(0)
│タイでタイ料理・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。