2017年12月15日
プーケットのローカルフード。ホーモックタレ―。
こんばんは。miroです。
先日プーケットで食べた料理。
プーケットと言えば、と聞くとこれだそう。
ホーモックタレ―。

なんか丸く蒸されている料理を想像してたのですが、
ホイル焼き?蒸し?スタイルでドカンと出てきました。
イカの存在感が大きかったですが、魚とか、カニとか、
エビも入っていたんじゃないかと思います。
これに、カレーペーストみたいなのが練りこまれて、
というか、シーフードの間に層になっているような感じで、
すごい濃厚。
よく見る料理のプーパッポンガリーの味に近いかも。
あのソースがもっと濃厚でペースト状な感じで、
それが繋ぎになったシーフードの塊、って感じです。僕の感想。
料理としては知ってましたが、頼んだのは初めて、
むしろもしかしたら食べるのも初めてかもです。
海の幸感があふれるおいしい料理でしたー。
先日プーケットで食べた料理。
プーケットと言えば、と聞くとこれだそう。
ホーモックタレ―。
なんか丸く蒸されている料理を想像してたのですが、
ホイル焼き?蒸し?スタイルでドカンと出てきました。
イカの存在感が大きかったですが、魚とか、カニとか、
エビも入っていたんじゃないかと思います。
これに、カレーペーストみたいなのが練りこまれて、
というか、シーフードの間に層になっているような感じで、
すごい濃厚。
よく見る料理のプーパッポンガリーの味に近いかも。
あのソースがもっと濃厚でペースト状な感じで、
それが繋ぎになったシーフードの塊、って感じです。僕の感想。
料理としては知ってましたが、頼んだのは初めて、
むしろもしかしたら食べるのも初めてかもです。
海の幸感があふれるおいしい料理でしたー。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 22:50│Comments(0)
│タイでタイ料理・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。