2008年09月20日
まぐろが安い@Frienz
こんばんは。miroです。
先日このごろやっとコメントをくれるようになった
遅刻大魔王さんとまぐろを食べてきました
Frienz
アソークのサーミットタワーの一階にあります。
TEL:02-260-9965

BTSアソーク駅、MRTスクンビット駅からペッブリー通りに向けて歩くと、
サーミットタワーの手前の両角にセブンイレブンがある交差点を左に曲がるとすぐです。
(大王さんは過ぎてずっと先まで行ってましたw)
この辺りです。
壁にはプロモーションの広告が。
通常の半額ほど?すごい安いです。
お値段はこちらを参考に

これを、、、制覇しました!!
まずはまぐろ赤身刺身

そしてまぐろ赤身握り!(2貫で77バーツです)

鉄火巻き

まぐろカルパッチョ
(胡椒?かをかけてます。)

まぐろたたき

とろとろ(とろろ)
とろろ得意じゃないですけど、久しぶりに食べると美味しい気がしました。
こうやって味覚は変わってくのかな~とも思いました。笑

まぐろぬた
こいつは大人の味でした。

そして、面白かったのが、
ラープ・トゥナーデーン
まぐろのラープです。

アボガドと一緒に巻いて食べるとのことでした。
うん、これは屋台のラープみたいだって味でしたね。
旨かったす

そして、締めにまぐろ漬け丼。
ド━(゚Д゚)━ ン !!!

飲んでたのは、アサヒの生!
ピッチャー!

いや~、こんだけ食べて(モノによっては二品ずつ頼んでます)、
ピッチャー二つ飲んで、計1,800バーツ、くらいでした!
いや~、しばらくまぐろはいいです。
という、海外では貴重な状態になってしまいました。笑
本気でまぐろ以外頼んでません。
制覇すると満腹でした
今度は別のメニューも食べてみようと思います。
しかしこれは、かなりいいですよ
プロモーションは9月30日までのようです。
気になる方は、お早めに行ってみてもいいかも!です
先日このごろやっとコメントをくれるようになった
遅刻大魔王さんとまぐろを食べてきました

Frienz
アソークのサーミットタワーの一階にあります。
TEL:02-260-9965

BTSアソーク駅、MRTスクンビット駅からペッブリー通りに向けて歩くと、
サーミットタワーの手前の両角にセブンイレブンがある交差点を左に曲がるとすぐです。
(大王さんは過ぎてずっと先まで行ってましたw)
この辺りです。
壁にはプロモーションの広告が。
通常の半額ほど?すごい安いです。
お値段はこちらを参考に


これを、、、制覇しました!!
まずはまぐろ赤身刺身

そしてまぐろ赤身握り!(2貫で77バーツです)

鉄火巻き

まぐろカルパッチョ
(胡椒?かをかけてます。)

まぐろたたき

とろとろ(とろろ)
とろろ得意じゃないですけど、久しぶりに食べると美味しい気がしました。
こうやって味覚は変わってくのかな~とも思いました。笑

まぐろぬた
こいつは大人の味でした。

そして、面白かったのが、
ラープ・トゥナーデーン
まぐろのラープです。

アボガドと一緒に巻いて食べるとのことでした。
うん、これは屋台のラープみたいだって味でしたね。
旨かったす


そして、締めにまぐろ漬け丼。
ド━(゚Д゚)━ ン !!!

飲んでたのは、アサヒの生!
ピッチャー!

いや~、こんだけ食べて(モノによっては二品ずつ頼んでます)、
ピッチャー二つ飲んで、計1,800バーツ、くらいでした!
いや~、しばらくまぐろはいいです。
という、海外では貴重な状態になってしまいました。笑
本気でまぐろ以外頼んでません。
制覇すると満腹でした

今度は別のメニューも食べてみようと思います。
しかしこれは、かなりいいですよ

プロモーションは9月30日までのようです。
気になる方は、お早めに行ってみてもいいかも!です

初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 21:59│Comments(13)
│タイの日本料理・レストラン
この記事へのコメント
わー、すごい! 安い! 美味しそう!!
日本からの飛行機の燃油チャージ料さえかからなければ、今すぐにでも行って制覇したい。。。(笑)
日本からの飛行機の燃油チャージ料さえかからなければ、今すぐにでも行って制覇したい。。。(笑)
Posted by yugafu at 2008年09月20日 23:40
まぐろづくし堪能させていただきました。
ラープツナは一度食べてみたいですね。
魚食にはやはりビア・アサヒですか?
ごちそうさまです。
ラープツナは一度食べてみたいですね。
魚食にはやはりビア・アサヒですか?
ごちそうさまです。
Posted by Orion at 2008年09月20日 23:41
あの晩miro氏と別れた後、
ソイ23入り口角にあるジャスミンシテーィタワー(合っている?)の
トイレに駆け込みました。
胃袋の許容範囲を軽く超えていました。
トイレですっきりした後、
スクンビット通りに出て、直ぐにタクシーを拾い帰宅。
車中ではすっかり泥酔してしまい
タクシーに乗り込んだ際に告げた場所付近で
タクシーの運転手に起こされました。
まだ数えるほどですが
たまに酒飲んで帰ると、帰りのタクシーで寝てしまうことがあります。
皆さんお気を付けて!
特に女性客のタクシー深夜乗車は危険です。
無事アパートの部屋に辿り着いた後、再度トイレに駆け込みました。
誤解しないで! 飲み過ぎではなくて食い過ぎです。
miroさん、今月中にもう一回(キャンペーンが終了するまでに)
再度マグロ尽くしに挑戦しましょうか?
懲りないやつ
ソイ23入り口角にあるジャスミンシテーィタワー(合っている?)の
トイレに駆け込みました。
胃袋の許容範囲を軽く超えていました。
トイレですっきりした後、
スクンビット通りに出て、直ぐにタクシーを拾い帰宅。
車中ではすっかり泥酔してしまい
タクシーに乗り込んだ際に告げた場所付近で
タクシーの運転手に起こされました。
まだ数えるほどですが
たまに酒飲んで帰ると、帰りのタクシーで寝てしまうことがあります。
皆さんお気を付けて!
特に女性客のタクシー深夜乗車は危険です。
無事アパートの部屋に辿り着いた後、再度トイレに駆け込みました。
誤解しないで! 飲み過ぎではなくて食い過ぎです。
miroさん、今月中にもう一回(キャンペーンが終了するまでに)
再度マグロ尽くしに挑戦しましょうか?
懲りないやつ
Posted by 遅刻大魔王 at 2008年09月21日 00:35
自分達だけで美味しい物たべて・・・
私には「問題の解決に協力しろ!」との電話だけ・・・
電話先でマグロの臭いがしていたのを
知らないと思っているのですか?
次からは協力しないと思ってください。
それと、遅刻大魔王は別名「うんち男」と呼ばれております。
自分の歳と腹具合を考えずいつも目一杯食べて
「腹いたーーーい」とトイレに駆け込む常習犯です。
お気をつけ下さい。
私には「問題の解決に協力しろ!」との電話だけ・・・
電話先でマグロの臭いがしていたのを
知らないと思っているのですか?
次からは協力しないと思ってください。
それと、遅刻大魔王は別名「うんち男」と呼ばれております。
自分の歳と腹具合を考えずいつも目一杯食べて
「腹いたーーーい」とトイレに駆け込む常習犯です。
お気をつけ下さい。
Posted by カウマンガイ at 2008年09月21日 01:10
写真見ただけでヨダレたらたら!私はマグロジョーグです。食べたいよー。でもホントにこれだけ全部食べたの?ビックリ!
Posted by Robert H. Suga at 2008年09月21日 09:34
マグロ超だし好き。今日もあさから、嫌いなタイ飯ジョークを食べてる最中に、この記事を見ました。よだれが止まりません。し、し、しかも、ヘットマンを誘わず、遅刻大魔王さんと2人でマグロだと!!う、う、うらやましいぞー。
カウマンガイさん、私のブログの遅刻大魔王氏のプロフィールはFC2時代に公開した「うんち」で良いのかなとも思ってきました。カウマンマネージャー、採用されますか?
今度のオフ会は来月11日ここにしましょう。ここ、ここ、ここ、ここが良いです。
カウマンガイさん、私のブログの遅刻大魔王氏のプロフィールはFC2時代に公開した「うんち」で良いのかなとも思ってきました。カウマンマネージャー、採用されますか?
今度のオフ会は来月11日ここにしましょう。ここ、ここ、ここ、ここが良いです。
Posted by Hetman
at 2008年09月21日 11:36

オフ会幹事、ヘットマンです。
場所はここで決定です。
場所はここで決定です。
Posted by Hetman
at 2008年09月21日 11:38

>yugafuさん
燃油チャージ、かなり厳しいですよね。
これはプーケットのまぐろのようです(*´∀`)
僕には日本まぐろとの違いは分かりませんでしたが、
燃油チャージ分のまぐろだと日本ですごいのが食べれそうです。www
>Orionさん
ラープツナ、しつこですが正にラープって味でした!
正直まぐろっぽさはあまりなかったかもしれません。w
せっかく刺身だから生!が飲みたかったんですが、
アサヒしかありませんでした。
個人的にはシンハ生があればそれもありでした(*´∀`)
>遅刻大魔王さん
そんな駆け込んでいたんですか。www
しかし、大王さんあれくらいで泥酔はしないでしょ?
おつかれだったのだと思います(*´∀`)
どうもありがとうございました!
>カウマンガイさん
すみません。。。ww
何かとタイミングが合わず先発隊になってしまいました。
いろいろとどうもありがとうございました!
と、「うんち男」。。。。wwwwww
大王さんすみません、笑いました。。
>Robert H. Sugaさん
マグロジョーグでしたか!
いいですよね~(*´∀`)
はい、食べてしまいました。
ちなみにまぐろ漬け丼と鉄火巻きは二つずつです。w
>ヘットさん
先発隊まぐろ尽くしになってしまいました。w
ごめんなさいっ!ww
来月だとプロモーションが終わっちゃってるのは残念ですが、お店いい感じでしたよ!
燃油チャージ、かなり厳しいですよね。
これはプーケットのまぐろのようです(*´∀`)
僕には日本まぐろとの違いは分かりませんでしたが、
燃油チャージ分のまぐろだと日本ですごいのが食べれそうです。www
>Orionさん
ラープツナ、しつこですが正にラープって味でした!
正直まぐろっぽさはあまりなかったかもしれません。w
せっかく刺身だから生!が飲みたかったんですが、
アサヒしかありませんでした。
個人的にはシンハ生があればそれもありでした(*´∀`)
>遅刻大魔王さん
そんな駆け込んでいたんですか。www
しかし、大王さんあれくらいで泥酔はしないでしょ?
おつかれだったのだと思います(*´∀`)
どうもありがとうございました!
>カウマンガイさん
すみません。。。ww
何かとタイミングが合わず先発隊になってしまいました。
いろいろとどうもありがとうございました!
と、「うんち男」。。。。wwwwww
大王さんすみません、笑いました。。
>Robert H. Sugaさん
マグロジョーグでしたか!
いいですよね~(*´∀`)
はい、食べてしまいました。
ちなみにまぐろ漬け丼と鉄火巻きは二つずつです。w
>ヘットさん
先発隊まぐろ尽くしになってしまいました。w
ごめんなさいっ!ww
来月だとプロモーションが終わっちゃってるのは残念ですが、お店いい感じでしたよ!
Posted by miro
at 2008年09月21日 16:34

日本でも(高くて)こんなにマグロ食べれませんよ。
フレンズ、ランチは行ったことあるんですが、夜も侮りがたしですね。
フレンズ、ランチは行ったことあるんですが、夜も侮りがたしですね。
Posted by ni-na5 at 2008年09月21日 17:21
なぬ?今月のみ?臨時オフ会を27日の日曜日にします。
Posted by Hetman
at 2008年09月21日 18:38

>ni-na5さん
そうですね!夜よかったです。
ランチも良さそうですが、ちょっと遠いかなぁ、です(*´∀`)
>ヘットさん
おお、その辺りはまぐろが安そうです。w
そうですね!夜よかったです。
ランチも良さそうですが、ちょっと遠いかなぁ、です(*´∀`)
>ヘットさん
おお、その辺りはまぐろが安そうです。w
Posted by miro
at 2008年09月23日 12:14

お~!!久々に遊びに来たら、美味しいものの数々ですね^^
私もマグロ、大好きです♪ 日本人は食べ過ぎだって、近年こちらでも
ニュースでブーイングされていますが(苦笑)。全部、制覇されたのですね。
私は鉄火巻きとカルパッチョで一杯やりたい感じです・・・
タイのお菓子は・・・微妙~ですね><
また来ます!
私もマグロ、大好きです♪ 日本人は食べ過ぎだって、近年こちらでも
ニュースでブーイングされていますが(苦笑)。全部、制覇されたのですね。
私は鉄火巻きとカルパッチョで一杯やりたい感じです・・・
タイのお菓子は・・・微妙~ですね><
また来ます!
Posted by Erdbeer at 2008年09月24日 23:39
>Erdbeerさん
こんばんは!
まぐろを食べまくってしまいましたよw
ドイツビールで一杯やりたいです(*´∀`)
こんばんは!
まぐろを食べまくってしまいましたよw
ドイツビールで一杯やりたいです(*´∀`)
Posted by miro
at 2008年09月25日 23:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。