インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › ▼タイで飲み食い › トムカーガイ--タイ料理--

2007年06月23日

トムカーガイ--タイ料理--

トムカーガイ(ต้มข่าไก่)。
訳すと生姜と鶏肉のスープみたいな感じだと思います。

こんばんはー。miroです。

ふと思い出した大好物のご紹介。
これ、相当好きですニコニコ

トムカーガイ」直訳すると鶏肉と生姜のスープって感じですが、
僕が特に好きなのはこのきのこです。マッシュルームって感じです。

トムカーガイ--タイ料理--

店によって味の違いはありますが、ココナッツミルクが入っているためかまろやかです。
トム(ต้ม)とは煮るとか茹でるとかって意味ですが、
同じくトムがつく「トムヤムクン」とはだいぶ味が違います。
僕はクリーミーな酸味って感じで好きですおすまし

よく小さいおわんみたいな器に入れて食べます。
日本ではホワイトカレーという名前で紹介されているのもみかけますが、
僕の感覚ではカレーよりスープみたいなものかなと思います。

いや~、最近は近所のスーパーでもタイ料理のペーストとか売ってますよね。
トムカーガイがあるか、今度見てみます。

んで、作ってみたいです食事
って食えるかな。。wピース




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(▼タイで飲み食い)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。