2010年08月24日
ホタテ?なのかな?
こんばんは。miroです。
ホアヒンで食べたもの。
緑の海の前のレストランで食べました。
すごいお客さんいっぱいなのに、店員さんがぜんぜん足りてなくて、
自分で氷を取りに行ったりしている人も結構いました。
こんなとこ、やさしいよなぁ、と思います。
さて食べたのはコレ。
貝のにんにく揚げ、という感じの料理。

貝の種類は聞いたけどいまいち分かりませんでした。
貝類いまいち苦手なのですが、ホタテ貝柱はちょっと食べます。
こう、なんというか、にゅるっとしてなければまずまずOKなのです。

しかしこれは、なかなかに美味しかった。
きっとホタテ貝柱でやってもうなるんだと思う、という感じの料理でした。
というか、ホタテ?じゃないですか?
貝柱みたいな感じ?で繊維が縦に切れるんですけど。
ってタイで採れるのかな、ホタテ?
いろいろ疑問でしたが、美味しかったです。
ホアヒンで食べたもの。
緑の海の前のレストランで食べました。
すごいお客さんいっぱいなのに、店員さんがぜんぜん足りてなくて、
自分で氷を取りに行ったりしている人も結構いました。
こんなとこ、やさしいよなぁ、と思います。
さて食べたのはコレ。
貝のにんにく揚げ、という感じの料理。

貝の種類は聞いたけどいまいち分かりませんでした。
貝類いまいち苦手なのですが、ホタテ貝柱はちょっと食べます。
こう、なんというか、にゅるっとしてなければまずまずOKなのです。

しかしこれは、なかなかに美味しかった。
きっとホタテ貝柱でやってもうなるんだと思う、という感じの料理でした。
というか、ホタテ?じゃないですか?
貝柱みたいな感じ?で繊維が縦に切れるんですけど。
ってタイで採れるのかな、ホタテ?
いろいろ疑問でしたが、美味しかったです。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 23:28│Comments(0)
│タイでタイ料理・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。