2010年09月04日
山岸のつけ麺@Kビレッジ
こんにちは。miroです。
Kビレッジにあるつけ麺「山岸」に行ってきました。
大勝軒という有名なお店の海外店舗らしいです。
フリーペーパーなど結構派手に宣伝していたと思うので、
知ってる+既に行かれた方も多いのではと思います。
頼んだのはベーシックなつけ麺。195バーツ。
こんな感じでした。

後ろに見えるのはタイムサービス(確か17:00まで)みたいなので、
麻婆丼か、から揚げ(だったかな)がサービスになります。
これは麻婆丼。それにさらにぜんざいがついてきました。

うーん、それぞれなんか普通な感じでした。
麻婆丼はちょっと、、日本風なのかもですが、日本で食べるものとも違い、
タイの中華系で食べるものとも違うようなお味でした。
なんかグリーンピースが入っていた。。
ぜんざいはなかなか。

店内はお昼ちょっとすぎだったせいか、空いている感じでした。
まー平日のこの時間何回か行っていますが、Kビレッジ自体人あまりいないと思います。
店員さんが厨房に2人、ホールに4人という感じでした。
しかしこの麻婆丼サービスはかなりお腹がいっぱいになりました。
Kビレッジにあるつけ麺「山岸」に行ってきました。
大勝軒という有名なお店の海外店舗らしいです。
フリーペーパーなど結構派手に宣伝していたと思うので、
知ってる+既に行かれた方も多いのではと思います。
頼んだのはベーシックなつけ麺。195バーツ。
こんな感じでした。

後ろに見えるのはタイムサービス(確か17:00まで)みたいなので、
麻婆丼か、から揚げ(だったかな)がサービスになります。
これは麻婆丼。それにさらにぜんざいがついてきました。

うーん、それぞれなんか普通な感じでした。
麻婆丼はちょっと、、日本風なのかもですが、日本で食べるものとも違い、
タイの中華系で食べるものとも違うようなお味でした。
なんかグリーンピースが入っていた。。
ぜんざいはなかなか。

店内はお昼ちょっとすぎだったせいか、空いている感じでした。
まー平日のこの時間何回か行っていますが、Kビレッジ自体人あまりいないと思います。
店員さんが厨房に2人、ホールに4人という感じでした。
しかしこの麻婆丼サービスはかなりお腹がいっぱいになりました。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 15:00│Comments(2)
│タイの日本料理・レストラン
この記事へのコメント
今回帰国に当たって私もラーメンを楽しみに帰ったのですが、結局食べたのはつけ麺でした。
日本のは結構ボリュームあって、つけ麺だけでもおなかいっぱいになる感じでしたが、それにマーボー丼!!
怖いですね…。
日本のは結構ボリュームあって、つけ麺だけでもおなかいっぱいになる感じでしたが、それにマーボー丼!!
怖いですね…。
Posted by NAPPY at 2010年09月08日 07:20
>NAPPYさん
こんにちは!
量はなかなか多かったかと思います。
日本のボリュームはいいですよね。
特に沖縄はまたすごいですよ。
一度お試しあれ♪
こんにちは!
量はなかなか多かったかと思います。
日本のボリュームはいいですよね。
特に沖縄はまたすごいですよ。
一度お試しあれ♪
Posted by miro
at 2010年09月10日 12:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。