インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2009年01月08日

牛パッポンガリー

こんにちは。miro@昼ごはん中です。

初めて食べました。
コレ。

牛肉のパッポンガリー

牛パッポンガリー

この頃ご飯が飽きてきたので、何かいいのないなか~?と
スタッフに相談すると、パッポンガリーは?とのこと。

なんかプーパッポンガリーとか、ちょっといいレストランで大皿にどーん、
というようなイメージがあったので、気づきませんでしたが、
なるほど、別に調味料があるのですから半屋台のお店でもできるんですね!

せっかくなんで、食べたこと無い組み合わせを。
と思って、蟹肉などでなく牛肉にしたのですが、正直イマイチ。

次は無難にイカとかにしようと思いますface02

プーパッポンガリーが大好きって方、牛肉は微妙だろって方、おなかすいてきた方、
ナムジャイブログのアピール応援してやる♪って方、ポチッとCLICKお願いします!

↓↓↓↓↓

キングオブタイブログ




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイでタイ料理・レストラン)の記事

この記事へのコメント
★ 結局また食べ物の話題が続いてますね
タイ料理はかなり油を使ってますよ。
Posted by ピヤポン at 2009年01月08日 21:50
牛肉のパッポンカリーはいまいちでしたか?
肉系にはあまり合わないのでしょうかね。
今日もボチッといっときますね。
Posted by OrionOrion at 2009年01月09日 00:28
お久しぶりです(^-^*)/
ブログの更新をサボってるのりです(^_^;)アセアセ

遅ればせながらmiroさん、あけおめで~す!!

時間に余裕が出来たらゆっくりお邪魔しますが、
本日はこれにて失礼します!!

今年も宜しくお願いします!
Posted by のりのり at 2009年01月09日 01:53
パッポンカレーは海鮮となら、合うと思いますよ。
それでも、イマイチなら、店を変えるのが良いと思います。
以前は美味しかったノニ.....と言う場合は、1食抜いて、病院に行って見る事をお勧めします。
(病院のキャンティーンで飯を食うのではないですヨ)
Posted by うわん at 2009年01月09日 12:18
>ピヤポンさん

そうですよね~。
たまにカオパットがぬるっとしてると引きます。。

>Orionさん

そうですね~。
やっぱ海産物かと思います。
どうもありがとうございます!

>のりさん

明けましておめでとうございます!
いつもありがとうございます(*´∀`)
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

>うわんさん

やはり海鮮ですか!
味は良かったので海鮮ならいけそうです(*´∀`)
以前は美味しかったノニ.....はちょっと怖いですね。。
Posted by miromiro at 2009年01月09日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。