2011年06月14日
花や果
こんにちは。miroです。
先日沖縄から来たからいただいたお土産。
なんか紅イモとか、ゴーヤーとか、フーチバー(よもぎ)とかが
輪切りになって見えるなんか焼いたお菓子。

見た目にもきれいです。
開けてみるとそのまま輪切り感がいい感じ。
ゴーヤーなんかこんな感じ。

味はそれぞれ質感も違ってて面白かったです。
こんな素朴におしゃれなものもあるんですねー。
「花や果」って名前のお菓子のようです。
農業生産法人「名護珈琲」 焼き菓子「花や果」はなやか
http://www.nago-coffee.com/hana.html
ありがとうございましたー。
先日沖縄から来たからいただいたお土産。
なんか紅イモとか、ゴーヤーとか、フーチバー(よもぎ)とかが
輪切りになって見えるなんか焼いたお菓子。

見た目にもきれいです。
開けてみるとそのまま輪切り感がいい感じ。
ゴーヤーなんかこんな感じ。

味はそれぞれ質感も違ってて面白かったです。
こんな素朴におしゃれなものもあるんですねー。
「花や果」って名前のお菓子のようです。

http://www.nago-coffee.com/hana.html
ありがとうございましたー。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 22:30│Comments(2)
│▼タイで飲み食い
この記事へのコメント
この頃はウチナンチュも素朴な伝統に頼るだけでなく、色々工夫する時代になったのですね。素晴らしい!
Posted by R. H.Suga at 2011年06月15日 10:17
>R. H.Sugaさん
こんばんは!
そうですね、こんな普通にきれいだな~と思うお菓子も増えてきたように思います。
いいですね^^
こんばんは!
そうですね、こんな普通にきれいだな~と思うお菓子も増えてきたように思います。
いいですね^^
Posted by miro
at 2011年06月21日 00:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。