2008年06月11日
チェスターのフォカッチャ
こんばんは。miroです。
太りそうだと思いつつ、食べ物の記事が続いてますが
また食べ物!
会社の近くにはいーろいろ入ってるフォーチューンタウンがあるので、
結構いろいーろ食べれます!
タイのチェスターズグリルっていうファーストフードもその一つ。
通りがけに美味しそうなのがあったので買ってみました

こんなの。
中に野菜もどっさり、エビだったかなぁ、メインの具は。

この看板に惹かれました(*´∀`)
こーんな感じのお店です!

Chester's Grill
http://www.chestersgrill.co.th/
すごいがんばって動いてるんだけど、、もんのすごく見にくいサイトだなぁ
この店舗はこの辺。
太りそうだと思いつつ、食べ物の記事が続いてますが
また食べ物!
会社の近くにはいーろいろ入ってるフォーチューンタウンがあるので、
結構いろいーろ食べれます!
タイのチェスターズグリルっていうファーストフードもその一つ。
通りがけに美味しそうなのがあったので買ってみました


こんなの。
中に野菜もどっさり、エビだったかなぁ、メインの具は。

この看板に惹かれました(*´∀`)
こーんな感じのお店です!


http://www.chestersgrill.co.th/
すごいがんばって動いてるんだけど、、もんのすごく見にくいサイトだなぁ

この店舗はこの辺。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 23:51│Comments(2)
│▼タイで飲み食い
この記事へのコメント
このレストランはタイの農産物コングロマリットのCPと言う会社の系列で、最近は新しいメニューなどを加えて頑張ってます。この会社は日本に鶏肉加工冷凍食品を大量に輸出して居ます。同じ会社の経営で町のあちこちに鶏の丸焼き専門の屋台があります。この鶏はタイ伝統の焼き鳥(ガイヤーン)と違って赤外線グリルを使用したタイ風味のロースト・チキンです。私は時々買ってます。
Posted by Robert H. Suga at 2008年06月12日 10:28
>Robert H. Sugaさん
へー、赤外線グリルを使用したタイ風味のロースト・チキン!
食べたことないかもです。
ちょっと美味しそうですねー!
へー、赤外線グリルを使用したタイ風味のロースト・チキン!
食べたことないかもです。
ちょっと美味しそうですねー!
Posted by miro
at 2008年06月13日 18:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。