2009年01月11日
ゴディバのチョコを買ってみた
こんにちは。miroです。
先日タイに移動する際に乗り継いだ台北の空港で
チョコレートを買ってみました
いつも飛行機に乗ってるときには、暇なんで免税品の冊子を
見てたりするのですが、その中でちょっと興味を引いてたチョコレートです。
どこが興味を引いたかというと、ゴディバと、安い、です
もちろんよく見る板状のチョコが詰まってる箱とか、
一口大のチョコがキレイに詰まった箱とかは高いのですが、
これは、チョコボールが詰まっている缶です。
DARK CHOCOLATE PEARLS

チョコボールをつかまえてパールとは、さすがものは言いようですね。
高級感が出てきました。

43グラム入りで180台湾ドル、520円でした。
味は甘さ控えめで普通に美味しいです。
ちょっとお手軽でいい感じだと思います
ゴディバのチョコ美味しいよねって方、チョコは好きじゃないけどって方、
ナムジャイブログのアピール応援してやる♪って方、ポチッとCLICKお願いします!
先日タイに移動する際に乗り継いだ台北の空港で
チョコレートを買ってみました

いつも飛行機に乗ってるときには、暇なんで免税品の冊子を
見てたりするのですが、その中でちょっと興味を引いてたチョコレートです。
どこが興味を引いたかというと、ゴディバと、安い、です

もちろんよく見る板状のチョコが詰まってる箱とか、
一口大のチョコがキレイに詰まった箱とかは高いのですが、
これは、チョコボールが詰まっている缶です。
DARK CHOCOLATE PEARLS

チョコボールをつかまえてパールとは、さすがものは言いようですね。
高級感が出てきました。

43グラム入りで180台湾ドル、520円でした。
味は甘さ控えめで普通に美味しいです。
ちょっとお手軽でいい感じだと思います

ゴディバのチョコ美味しいよねって方、チョコは好きじゃないけどって方、
ナムジャイブログのアピール応援してやる♪って方、ポチッとCLICKお願いします!
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 14:07│Comments(6)
│▼タイで飲み食い
この記事へのコメント
私はチョコレートが好きです。
食べたいです。おいしいですか?
誰がその「キングオブタイブログ」を作りましたか?
食べたいです。おいしいですか?
誰がその「キングオブタイブログ」を作りましたか?
Posted by 百合 at 2009年01月12日 14:46
★ そろそろタイトル変えましょうよ
食べ物好きのブログとか。
食べ物好きのブログとか。
Posted by ピヤポン at 2009年01月12日 21:14
確かに(^0^)/
食べ物好きのブログだや~
まぁ、本能に沿ってるから、ネタは尽きなさそうだね~。
食べ物好きのブログだや~
まぁ、本能に沿ってるから、ネタは尽きなさそうだね~。
Posted by くうねる at 2009年01月14日 13:24
>百合さん
こんにちは!
美味しかったです(*´∀`)
「キングオブタイブログ」は「タイランドハイパーリンク」というサイトが作りました。
CLICKしてくださいね(*´∀`)
>ピヤポンさん
こんにちは!
食べ物好き且つ身近なので増えますね。。(*´∀`)
>くうねる
こんにちは!
確かに、本能に沿ってるね!
もっといろいろ食べ歩きたいよ。。
こんにちは!
美味しかったです(*´∀`)
「キングオブタイブログ」は「タイランドハイパーリンク」というサイトが作りました。
CLICKしてくださいね(*´∀`)
>ピヤポンさん
こんにちは!
食べ物好き且つ身近なので増えますね。。(*´∀`)
>くうねる
こんにちは!
確かに、本能に沿ってるね!
もっといろいろ食べ歩きたいよ。。
Posted by miro
at 2009年01月14日 13:35

タイからの情報発信をするって始めて、女性や若い人でも参加できるようにしたいって言っていたのに。
営業的には「売春ブログ」の方が良いのでしょうネ。
結局、ナムジャイも「売買春」が上位を占めて、営業安定になるのですか?
ブログの中に書かれた「言葉」の良い悪いより、人間として、タイが好きな人たちのサイトとして、「売春」がランキングの上位になってしまうって、情けないですよネ。
そうは思いませんか?
営業的には「売春ブログ」の方が良いのでしょうネ。
結局、ナムジャイも「売買春」が上位を占めて、営業安定になるのですか?
ブログの中に書かれた「言葉」の良い悪いより、人間として、タイが好きな人たちのサイトとして、「売春」がランキングの上位になってしまうって、情けないですよネ。
そうは思いませんか?
Posted by 匿名きぼう at 2009年01月14日 14:25
>匿名きぼうさん
こんにちは!
もちろんアクセスがありさえすれば営業安定というわけではありません。
ランキングについては検討します。
ご意見ありがとうございます。
こんにちは!
もちろんアクセスがありさえすれば営業安定というわけではありません。
ランキングについては検討します。
ご意見ありがとうございます。
Posted by miro
at 2009年01月14日 15:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。