インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2011年08月19日

カオソーイガイ

こんばんは。miroです。

久しぶりにカオソーイを食べました。
タイの北部地方の料理。

中華系の小麦麺とそれを揚げたような麺とが入ってます。
ちょっとマイルドなカレー味。

カオソーイガイ

結構好きなのですが、どこにでもあるような料理でないので、
なかなか機会がなくて久しぶり。美味しかった。

食べたのは、偶然入った店にあった、というラッキー。
以外にもよく通る辺りにあったのです。
ここ。フォーチュンタウンの地下のヌードル屋。




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイでタイ料理・レストラン)の記事

この記事へのコメント
こんにちは、ミロさん

これはまさにうまいですね!
でも バンコクではなかなかレアなので、
本当にうまい店はなかなか見つかりません。

しかも北地方の料理と言われますが、各場所にカウソーイの作り方が全然違います。
だから北地方にバッグパック旅行すると、各場所のカオソーイを食べてみるといいかもしれないですね。

ちなみにバンコクにあるカオソーイはほとんどチェンマイのやつ。僕の母親の実家がチェンライなんで、よくチェンライカオソーイを食べています。これは絶品です。

てか フォーチューンタウンの地下にできました?いいですね、次回行ったら食べてみます。
Posted by kran at 2011年08月19日 22:04
kranさん、こんにちは!
チェンライカオソーイ!!美味しそうですね^^
各地方でまたぜんぜん違うのですね。
僕もめったに食べないので、どこが美味しいとか分かりませんが、カオソーイの食べ比べもしてみたいですね。
Posted by miromiro at 2011年08月20日 18:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。