インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › タイでタイ料理・レストラン › トーマンクン@ソンブーン

2009年02月26日

トーマンクン@ソンブーン

こんばんは。miroです。

先日久しぶりにソンブーンに行ってきました。
164さんがプーパッポンガリーが好きで連れてってもらった感じです。
ここは日本人にやっぱプーパッポンガリーが有名ですが、
今回意外にというか、これも美味しい、と思ったもの。

トートマンクンです。

トーマンクン@ソンブーン

普通はマクドナルドのチキンナゲットみたいな、
平べったい形をしてると思いますが、コレは団子形でした。
エビのすり身を揚げた料理です。
味は普通かもしれませんが、この形のせいか結構ジューシーで、旨かった。
日本から誰か来た時に、ソンブーンで食べるメニューが加わりましたface02




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイでタイ料理・レストラン)の記事

この記事へのコメント
トムヤムクン、プーパッポンカリー、パックブンファイデーン、トートマングン、カオパット、パッタイ、オースワン、ゲーンチュータオフー、カイジアオ、カウマンガイ、カオモックガイ、マッタバ、マッサマンカレー.....。
タイ初めての人にお勧めしているのはこんな所です。
Posted by うわん at 2009年02月27日 09:40
庶民の食卓に上がるのはクンでなくてプラー(魚のすり身)、トードマン・プラーですね。青い唐辛子を刻み込んで合ってピリッと辛いが、日本料理のさつま揚げと同じで日本人の口に合いますよ。
Posted by Robert H. Suga at 2009年02月27日 22:41
>うわんさん

こんにちは!
マッタバ!!ちょうど昨日買いました。
初めてでしたので、見つけた気分でした、が、
結構初心者へお薦め系なのですね。

>Robert H. Sugaさん

こんにちは!
たしかに、トードマン・プラーの方が見かけますね!
青唐辛子は辛そうです。
あまり辛いイメージがありませんでしたが、今度分解してみます。w
Posted by miromiro at 2009年02月28日 16:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。