2011年11月22日
ガパオガイヤーン
こんばんは。miroです。
洪水はバンコクの電車が走っている辺りは落ち着いてきました。
バンコクの北部やチャオプラヤ川の西側では、まだ
浸水している地域がありますので引き続き支援が必要です。
こちら先日いったペッブリーの避難所の様子です。
http://miro.namjai.cc/e63365.html
このペッブリーで久しぶりに珍しい(と思う)タイ料理を食べました。
こちら。
ガパオガイヤーン

タイ風バジル炒めと言われるこの料理、ガパオ。
タイ風ローストチキンと言われる有名料理、ガイヤーン。
これを混ぜたのがこちら。
炭火焼きのスモークの味がチキンについていて、
とてもバジルと唐辛子の味と合いました。
組み合わせでいろいろできますね。
いい感じでした。
洪水はバンコクの電車が走っている辺りは落ち着いてきました。
バンコクの北部やチャオプラヤ川の西側では、まだ
浸水している地域がありますので引き続き支援が必要です。
こちら先日いったペッブリーの避難所の様子です。
http://miro.namjai.cc/e63365.html
このペッブリーで久しぶりに珍しい(と思う)タイ料理を食べました。
こちら。
ガパオガイヤーン

タイ風バジル炒めと言われるこの料理、ガパオ。
タイ風ローストチキンと言われる有名料理、ガイヤーン。
これを混ぜたのがこちら。
炭火焼きのスモークの味がチキンについていて、
とてもバジルと唐辛子の味と合いました。
組み合わせでいろいろできますね。
いい感じでした。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 23:47│Comments(4)
│タイでタイ料理・レストラン
この記事へのコメント
美味そうです!
洪水が 復旧して元の 奇麗な(?)街に戻って欲しいですね。
こんな、美味しそうな、楽しそうな、珍しい話題が良いです。
洪水が 復旧して元の 奇麗な(?)街に戻って欲しいですね。
こんな、美味しそうな、楽しそうな、珍しい話題が良いです。
Posted by 朝太郎 at 2011年11月23日 11:23
>朝太郎さん
ありがとうございます!!
なんか久しぶりにタイ料理の話を書いたと思いました。
タイのわくわくする(ぼくが。笑)ようなタイのことを、また書いていきたいと思います。
ありがとうございます!!
なんか久しぶりにタイ料理の話を書いたと思いました。
タイのわくわくする(ぼくが。笑)ようなタイのことを、また書いていきたいと思います。
Posted by miro
at 2011年11月24日 00:06

試してみよう( ̄▽ ̄)
Posted by chikao at 2011年11月25日 13:25
chikaoさん、楽しみにしてます!
Posted by miro
at 2011年11月25日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。