2012年09月08日
きんき@紅乃屋
こんにちは。miroです。
先日珍しいお店に行きました。
2週間くらいまえにオープンしたと言う炉端焼のお店。
食べ物のメニューはなくて、こんな感じで食材が並べられていて、
そこから選んで焼きます。日本からの直送のものだそう。
きんき食べました。旨かったです。

こんな感じで並んでます。

こんな感じで作ってるのが見えます。

野菜も日本直送とのこと。
普通に焼いているのが美味しかったです。


なかなかとてもいいお値段でしたが、一緒に行ったシロシロが
まるで何かに張り合うかのように強気でGOを出したので、
そのあと、もう、吹っ切れてしまうという恐ろしい状況でした。

イカ。

ぜひともJGBにも参加してほしいですねー。
先日珍しいお店に行きました。
2週間くらいまえにオープンしたと言う炉端焼のお店。
食べ物のメニューはなくて、こんな感じで食材が並べられていて、
そこから選んで焼きます。日本からの直送のものだそう。
きんき食べました。旨かったです。
こんな感じで並んでます。
こんな感じで作ってるのが見えます。
野菜も日本直送とのこと。
普通に焼いているのが美味しかったです。
なかなかとてもいいお値段でしたが、一緒に行ったシロシロが
まるで何かに張り合うかのように強気でGOを出したので、
そのあと、もう、吹っ切れてしまうという恐ろしい状況でした。
イカ。
ぜひともJGBにも参加してほしいですねー。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 13:22│Comments(0)
│タイの日本料理・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。