インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2008年05月22日

焼きイカ!

こんばんは。miroです。

タイでもイカはポピュラーな食べ物で、
屋台では串に刺して焼いて売ってるのを見かけますパンダ

あまりに美味しそうで、、、ついつい吸い寄せられてしまいましたface11
イカが並んでます。100バーツ。

焼きイカ!

一本お買い上げ音符
炭火の上に横たわってるのが、僕のイカです。

焼きイカ!

ころころと温まってきましたメラメラ

焼きイカ!

僕のイカ、うまそうですface02

焼きイカ!

ちなみにこちらは、イカの卵らしい。
何故か、イカって卵生なんだと思いました黒足跡
なんだと思ってたんだろ。僕。。

焼きイカ!

イカの卵も衣の味で包まれて、よく分かりませんでしたがなかなか旨かったっす。

この焼かれたイカはそのままloginに持っていかれて、ビールのつまみになりましたface02
旨かった。焼きイカバンザイ音符




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(▼タイで飲み食い)の記事

この記事へのコメント
 タイに行くと屋台の食べ物がホント美味しそうで、ついつい食べたくなりますよね。
というか、今、これを見ていると既にタイ料理が食べたいモード。。。
明日あたり横浜市内のタイ料理店に駆け込んでいるかも知れません(笑)
Posted by yugafu at 2008年05月22日 19:20
miroさん、はじめまして。
コメント有難う御座います。

実は、1年ほど前にもmiroさんのブログに2度程コメントをした事があります。お久しぶりですw

そしてナムジャイブログ・オープン&タイ現地法人設立、おめでとう御座います!!!

大したネタは無いブログですが、タイ好きなので宜しくお願いします!
Posted by のりのり at 2008年05月22日 20:11
>yugafu さん

むちゃくちゃ素早いコメントありがとうございます!
ほんと焼きたてというか、作ってるのが目の前で見えるのが、また食欲をそそりますよね!
横浜と聞くとなんか美味しそうです(*´∀`)

>のりさん

もしかしてやっぱ、チャトゥチャックモールの記事にコメントいただいた、のりさんでしょうか?
お久しぶりです(*´∀`)
そして、どうもありがとうございます!!
タイ好きこそ大歓迎です!
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by miromiro at 2008年05月22日 21:36
そうです!チャトゥチャックモールの記事ですw
1年程前の事なのに、覚えてくれててホント嬉しいです。

miroさんのブログを見て、タイのブログが出来るというので、ネタもないのに、勢いで調子こいてブログ開設しました。

ブログは得意じゃないので、ブロガーの皆様のブログを覗いて参考にしようかと思ってますが、なにぶん文才がないので、内容なしのゆる~いブログになりそうです。

タイは大好きな国なので、今後も宜しくお願いします。
Posted by のりのり at 2008年05月23日 02:42
miroさん、こんにちは
先日は、ご訪問、ありがとうございました。
沖縄県那覇市新都心のバイリンガル幼稚園デューキッズのパパママが好き勝手に書き込むブログから参りましたFouでございます。
4月28日に、タイ風ディナーの記事もあります。見てね。幼児も食べれる辛くないタイごはんですー。

エコクラフトもなさるんですか?
最近、初めて作ってみました(5月22日の記事)。

那覇の新都心にDFSができたのですが、その隣に、霧の出る公園があります。涼しくするためですね。タイの霧の出る扇風機のビッグバージョンですね。この技術、個人宅でも取り入れていると以前TVで見ましたよ。屋根の縁に配管するの。風が吹いてくると、ミスト化した水に触れて涼しくなる~♪

10年前くらい? タイに1週間滞在したんです。現地の友人が、急に暑いところにきて脱水症状になってはいけないと、いたるところで、あっま~いジュースを買ってくれて、飲まないと悪いかなとがんばって飲んでいたら、5キロ体重が増えて帰ってきました。1週間で、ですよ。
それを減らすのに半年かかったわい。

ではでは、またね~! 
Posted by Fou at 2008年05月23日 07:02
miroさん

ブログのコメント欄で恐縮ですが、タイでのメルアドを教えて下さい。
私のメルアドは名刺にもありますし、私のHPからも送れます。
ちょっとお願いしたい事があるんです。
Posted by ミャオタイ at 2008年05月23日 10:35
 前にコメントで書いていた2005年の春にチェンマイに行った時のが見つかりました。
でも、今使っているのよりケータイの画素数が良くないので、かなり粒子の粗い画像。。。(しかも国際ローミングだったので、料金気になって殆ど説明を書いていないまま現在に至ってます。。。 - 汗 - )

 ロクロ首のほうの画像ではなかったけれど、
同じお茶の広告です。
miroさんだったら下のタイ語で何かわかるかな?
取り急ぎ。
Posted by yugafu at 2008年05月23日 11:24
>のりさん

やはりですか!
こちらこそ、うれしいです(*´∀`)
どうもありがとうございます!

のりさんのブログ、特に旅感が好きです^^
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします!!

>Fouさん

コメントありがとうございます!
霧の出る公園あったんですね!
これまた知りませんでした☆
家にあったら、さぞサバーイ涼しいでしょうね^^
1週間5キロ。すごいですww
僕も今回10日くらいで5キロリバウンドしましたけど。。w

>ミャオタイさん

りょーかいです(`・ω・´)
日本のと同じですが念のため送っておきますね!

>yugafuさん

ううむ。これは日本のお化けでしょうか!
こんなお茶の広告もあるんですね、見かけたら報告しますね(`・ω・´)

ちなみにタイ語ですが、真ん中の二つの単語が「しまう・前に」で、何かする前にしまう?みたいに読めますけども、なんでしょ(;´Д`)

面白いですね、ありがとうございます!
Posted by miromiro at 2008年05月23日 13:47
うおーー、食べたいです!
ほんとに!
おいしそーーです!

いいなぁー。。
Posted by だーしゃ at 2008年05月23日 17:30
>だーしゃ

ふっふっふ( ̄ー ̄)ニヤリ
肉厚で旨かったっす。
来たときに探そうね♪
Posted by miromiro at 2008年05月23日 22:57
この前バンコクに行ったとき、サパーンプットでイカの卵を食べましたが、旨かったです(^^ゞ
イカ焼きの屋台でも売ってたんですね
こちらのイカも立ってる姿がステキ&旨そうですね
Posted by kimcafe at 2008年09月03日 21:56
>kimcafeさん

そうなんです、このイカ、すごい旨そうで(*´∀`)
思わず買ってしまいました。
なんかちょっとお祭り気分になってよかったです!
Posted by miromiro at 2008年09月04日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。