インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › ハノイ@ベトナム › ハロン湾@ベトナム

2008年11月28日

ハロン湾@ベトナム

こんにちは。miroです。

先日行ってきたベトナム!
ハロン湾への続きですface02

着いた港にはなんかレトロ?な海賊船がいっぱいΣ(゚Д゚)
こういう船に乗っていきます。

ハロン湾@ベトナム

なんか小船で運ばれている人たちもいましたが、
miroらは接岸されている船に乗りました。

乗る直前、ガイドのおっちゃんがほえてました。
ラッキー!
なんと、われわれの船はこの日帰りツアーのメンバーだけだそう。
ということで、友人と僕とオーストラリア人のお姉ちゃん二人の四人貸切!

ハロン湾@ベトナム

この船に乗りました!
この上のデッキがなかなか味がでててサイコーでしたface02

船の中はこんな感じ。

ハロン湾@ベトナム

またちょっとレトロなレストランみたいです。

そして出港icon19
だんだん陸が遠くなっていきます。
近代的な建物がバックに見え、このコントラスト映画のセットみたいと思いました。笑

ハロン湾@ベトナム

このハロン湾。
事前に調べた情報では「穏やか」とのことでしたが、
ほんとに穏やか。

ぜんぜん揺れません。
乗り物酔いしやすいmiroも全くもって大丈夫でしたface02
この写真を見ると湖の畔のペンションの写真みたいにも見えますが、
ほんと移動ペンションの趣でした。

ハロン湾@ベトナム

どんどん進むとだんだん「海の桂林」と呼ばれるハロン湾の雰囲気が出てきました。
桂林にはまだ行ったことがないですが、なるほど写真で見たこういうイメージです。

ハロン湾@ベトナム

入っていくとホントに四方がこういう雰囲気。
そして目的の岩に。

ハロン湾@ベトナム

岩の中は鍾乳洞になっていました。
この奇岩の中の鍾乳洞。神秘的でした。
こんな感じでした。

ハロン湾@ベトナム

そしてその奇岩からの眺め。

ハロン湾@ベトナム

こちらがまた神秘的でした。
すごいところです。

このツアーではほんとはカヤックとかできるようですが、
僕は持ってたパソコンが心配でやりませんでしたface07
後で友人に預けてやればよかったと思って残念でした。
ちなみにオーストラリアッコたちもデッキで寝ててやりませんでした。
サバーイだ。

なのでやることがなくなった船はそのまま帰港。
乗ってる時間は3時間20分ほどでした。
通常はカヤックやったりしてもっと長いんでしょうね。

このツアーは特に何かスペシャルなツアーではありませんでしたが、
特に何もなくてもハロン湾をクルーズするだけで最高です。
ゼヒ、近くに寄ったときはお薦めですface02




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(ハノイ@ベトナム)の記事
ハノイ大教会
ハノイ大教会(2008-12-08 23:00)

フォー(PHO)!
フォー(PHO)!(2008-12-07 09:00)

HALIDA (ハリダ)ビール
HALIDA (ハリダ)ビール(2008-12-06 16:00)

ベトナム生春巻き!
ベトナム生春巻き!(2008-12-03 15:00)


この記事へのコメント
いいですね。
行きたくなりますね。
Posted by OrionOrion at 2008年11月29日 00:38
ほぉ~
行きたいですねぇ~
Posted by 百合 at 2008年11月29日 12:51
>Orionさん

よかったですよ!
おすすめです!

>百合さん

コメントありがとうございます!
よかったですよー!
もっと長く入れれば一泊したかったです^^
Posted by miro at 2008年12月01日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。