2009年05月23日
ウズラのネーム詰め
こんばんは。miroです。
先日らんちうゴルフのKさんと打ち合わせ後にイサーン屋台に行きました。
日本に帰った前任の方と行った事があるイサーン屋台。
ちょっと懐かしい感じでした。
しかし、懐かしくないものに遭遇。
ウズラのネーム詰めです。

一匹頼んだら二匹からとか言って二匹出てきた。
豪華に飾ればいいってもんじゃないです!w

味は普通にネーム。
ネーム自体久しぶりに食べたのですが、普通にネームでした。
中に詰まってるだけですね。
一応周りに薄くついてるウズラ肉(皮?)部分も食べてみましたが、
固くて(こんがり焼けてるし)筋っぽくていまいちでした。
別にネームと合わせると美味しい、というわけでもないようです。
もしかしたら頭が美味しいとかかもしれませんが、いまいち食べる気がせず、未トライです。
うーん、同じ詰め物だったら、カオオップサパロット(パイナップル詰め炊き込みご飯)の方がいいなぁ。
まー、変な珍しいものを食べれてよかったです。
先日らんちうゴルフのKさんと打ち合わせ後にイサーン屋台に行きました。
日本に帰った前任の方と行った事があるイサーン屋台。
ちょっと懐かしい感じでした。
しかし、懐かしくないものに遭遇。
ウズラのネーム詰めです。

一匹頼んだら二匹からとか言って二匹出てきた。
豪華に飾ればいいってもんじゃないです!w

味は普通にネーム。
ネーム自体久しぶりに食べたのですが、普通にネームでした。
中に詰まってるだけですね。
一応周りに薄くついてるウズラ肉(皮?)部分も食べてみましたが、
固くて(こんがり焼けてるし)筋っぽくていまいちでした。
別にネームと合わせると美味しい、というわけでもないようです。
もしかしたら頭が美味しいとかかもしれませんが、いまいち食べる気がせず、未トライです。
うーん、同じ詰め物だったら、カオオップサパロット(パイナップル詰め炊き込みご飯)の方がいいなぁ。
まー、
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 21:13│Comments(5)
│タイでタイ料理・レストラン
この記事へのコメント
ううーむ、なんかけっこう迫力ある食べ物ですね(^^ゞ
Posted by kimcafe
at 2009年05月23日 22:15

ウーン!初めて見ました聞きました。元来のイサーン料理なのかな?何か創作と言うかフュージョンぽいですね。
カオ・オプ・サパロットはタイ料理に慣れない人でも皆美味しく食べられるメニューですよ。
カオ・オプ・サパロットはタイ料理に慣れない人でも皆美味しく食べられるメニューですよ。
Posted by Robert H. Suga at 2009年05月24日 11:49
珍しい食べ物ですね。
皮は北京ダックみたいにパリパリなのですか?
皮は北京ダックみたいにパリパリなのですか?
Posted by Yo
at 2009年05月24日 13:05

miroさん、こんにちは。
また、すごいものを食べましたね。
miroさんのおっしゃるとり、タイ人は、最初に頭を食べます。一番美味しいと言ってます。
また、すごいものを食べましたね。
miroさんのおっしゃるとり、タイ人は、最初に頭を食べます。一番美味しいと言ってます。
Posted by piさん at 2009年05月25日 11:55
>kimcafeさん
こんにちは!
迫力の割に、、、味は普通気味の食べ物でした。w
>Robert H. Suga さん
こんにちは!
確かにイサーンの友人に聞いても知りませんでした。
オリジナルかもです。
>Yoさん
こんにちは!
皮は固いだけでパリパリじゃなかったです。
>piさん
こんにちは!
頭・・・確かに一番美味しい、のかもしれませんが、、
今回はちょっと遠慮しました。。ww
こんにちは!
迫力の割に、、、味は普通気味の食べ物でした。w
>Robert H. Suga さん
こんにちは!
確かにイサーンの友人に聞いても知りませんでした。
オリジナルかもです。
>Yoさん
こんにちは!
皮は固いだけでパリパリじゃなかったです。
>piさん
こんにちは!
頭・・・確かに一番美味しい、のかもしれませんが、、
今回はちょっと遠慮しました。。ww
Posted by miro
at 2009年05月27日 20:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。